合板仕上加工ライン(動画27秒)

機種名: 合板バンドルカットサイザーライン THC-THC型
用途: 合板の重ね切りを可能にしたサイジング設備
特長:
1枚ずつカットしていた合板を重ね切り可能にしたサイジング設備。クロス合板・フィルムオーバーレイ合板などに最適。プレスマークを抑え除去作業も不要で送材から選別まで全自動制御。

この機械の資料を請求する>

機種名: ハイブリッドサイジング設備 CV-THC型
用途: クロス合板等の高精度サイジング加工
特長:
ロール送りとチェーン送り方式を複合したハイブリッドサイジング技術の結晶。クロス合板でも高精度切断が可能で切断寸法の変更も容易。耳材の有効利用にリボンカットも可能。

この機械の資料を請求する>

機種名: 上下両面研削用ワイドベルトサンダ TBO型
用途: 合板・集成材・家具材・床板材などの厚み規正と仕上研磨
特長:
材料の上下両面を高速送りで重研削し、正確な厚み規正と仕上加工を高能率に行うベルトサンダ。自動鉋盤で発生しやすい接合部の欠け・しゃくり・ナイフマークなどを排除。

この機械の資料を請求する>

機種名: 上・下面研削用ワイドベルトサンダ T700/B700型、T52/B52型
用途: 合板・LVL・パーチクルボード・MDF・集成材などの厚み規正と仕上研磨
特長:
下面研削用のB型で研削基準面となる裏面を平滑に仕上げ、上面研削用のT型と組み合わせることで1パスで高精度な厚み精度の上下面研削が可能。
T52/B52型は送材速度150m/minの超高速送り式。

この機械の資料を請求する>

機種名: コアベニアグラインダ T852-2F型 "ATOM" [特許]
用途: コアベニアの厚み規正、薄物合板の補修
特長:
コアベニアの厚み規正や薄物合板の補修作業を自動化。厚み規正では、反ったべニアでも薄い部分は研削せず厚い部分のみ研削。 人手で行っていたオーバーラップ補修作業を短時間に少人数で効率よく処理。

この機械の資料を請求する>

機種名: マルチサイザ WG36型、WG48型
用途: 厚板合板・LVLなどの真直小割切断
特長:
長尺・厚板合板・LVL・パーチクルボード・ハードボード・窯業系不燃板や樹脂板など建築・家具から梱包用材まで、挽き曲がりのない真直小割切断加工ライン向として最適。

この機械の資料を請求する>

機種名: 合板用パンク発見機 ZP型、PK型、UDD型
用途: 合板の接着不良(パンク)チェック及び厚さ測定をインラインで測定
特長:
ZP型は、合板・ボードを高速に送材しながら瞬時に板厚測定と接着不良等の欠陥部分(パンク)を発見。
剥離(パンク)のみ測定するPK型・UDD型もラインナップ。

この機械の資料を請求する>

機種名: 自動厚さ測定機 ZV/ZVS型
用途: 合板の厚さをインラインで測定
特長:
合板など各種ボードの厚みムラを正確に測定し、パソコンで統計処理が可能。人手では不可能な素材中央部の測定を実現。

この機械の資料を請求する>

機種名: 合板用グレーディングマシン YGV-100型
用途: 合板の曲げ試験による等級区分
特長:
合板1枚ずつを連続的に送りながら曲げヤング係数を測定し、等級区分(1級、2級、級外)を行うインライン対応の合板用グレーディングマシン。

この機械の資料を請求する>

機種名: 乾式研削ベルトクリーナー ZX-60/ZX-100型
用途: 研削ベルトのリサイクルのための目詰まり除去
特長:
使用済研削ベルトの砥粒面にクリーニング剤を噴射し目詰まりを除去するリサイクルマシン。本機の採用により研削ベルト購入費を削減可能。

この機械の資料を請求する>